英語キーボードに限らずスペースバーが幅をきかせているキーボードで親指シフト入力をする方法です。
右も左もスペースバーを親指シフトキーにして、上段の文字を入力します。
親指シフトキーひとつではクロス打鍵ができないので、濁音・半濁音入力ができません。
この問題を濁音・半濁音は小指でShiftキーを押しながら入力することで解決しました。
(OASYSワープロ時代は半濁音は小指でShiftキーを押しながら入力していたのを濁音も入力する様にしたものです。)
本来の親指シフト入力より打鍵スピードは劣りますが、英語キーボードでローマ字入力している方がちょっと親指シフト入力を試してみたいという場合には、新たに日本語キーボードを調達する必要がないのでお奨めです。
やまぶきRの配列定義方法シフト無しは通常の親指シフト配列定義と同じです。[ローマ字シフト無し];1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 - ^ \ キー
'1','2','3','4','5','6','7','8','9','0','-','々','¥';1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 - 々 ¥ 入力文字
; Q W E R T Y U I O P @ [ キー
. ,ka,ta,ko,sa,ra,ti,ku,tu,',',, ,'゛';。 か た こ さ ら ち く つ , 、 ゛ 入力文字
;A S D F G H J K L ; : ] キー
u ,si,te,ke,se,ha,to,ki, i ,nn,後,逃;う し て け せ は と き い ん 後 逃 入力文字
; Z X C V B N M , . / \ キー
'.',hi,su,fu,he,me,so,ne,ho, / ,無; . ひ す ふ へ め そ ね ほ ・ 無 入力文字
左親指シフト配列定義で全キーの上段文字を定義します。[ローマ字左親指シフト];1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 - ^ \ キー
'?','/','~','「','」','[',']','(',')','『','』','£','¬';? / ~ 「 」 [ ] ( ) 『 』 £ ¬ 入力文字
;Q W E R T Y U I O P @ [ キー
la, e ,ri,lya,re,yo,ni,ru,ma,le,'¢','[';ぁ え り ゃ れ よ に る ま ぇ ¢ [ 入力文字
;A S D F G H J K L ; : ] キー
wo,a,na,lyu,mo,mi,o,no,lyo,ltu,':',']';を あ な ゅ も み お の ょ っ : ] 入力文字
;Z X C V B N M , . / \ キー
lu,-,ro,ya,li,nu,yu,mu,wa,lo,'¦';ぅ ー ろ や ぃ ぬ ゆ む わ ぉ ¦ 入力文字
小指シフトで濁音・半濁音文字を定義します。[ローマ字小指シフト];1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 - ^ \ キー
'?','/','~','「','」','[',']','(',')','『','』','£','¬';? / ~ 「 」 [ ] ( ) 『 』 £ ¬ 入力文字
;Q W E R T Y U I O P @ [ キー
'゜',ga,da,go,za,pa,di,gu,du,pi,'¢','{';゜ が だ ご ざ ぱ ぢ ぐ づ ぴ ¢ { 入力文字
;A S D F G H J K L ; : ] キー
vu,zi,de,ge,ze,ba,do,gi,po,無,'*','}';ヴ じ で げ ぜ ば ど ぎ ぽ 無 * } 入力文字
;Z X C V B N M , . / \ キー
無,bi,zu,bu,be,pu,zo,pe,bo,'゛',無;無 び ず ぶ べ ぷ ぞ ぺ ぼ ゛ 無 入力文字
右親指シフトの配列定義は不要です。[ローマ字右親指シフト]やまぶきRの設定で左親指シフトキーにSpaceを指定します。右親指シフトキーは使わないので、Spaceキー以外のキーを指定します。

小指の負担を少なくする方法はこちら。
その2
- 関連記事
-
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021.04.18|
|
#
[編集]
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)